下積み修行中の小堀のお勉強記事です。
勉強不足で至らない内容ですが、
少しずつ学んで参りますのでお許し下さい。
不出来なところもあるかと思われますが、
成長とともに少しずつお返しして参ります。
どうか見守り 応援してやって下さい。


Essential Store
Essential Store

こんにちは、小堀です。
先日近所にある、かなり入りにくいお店に勇気をだして入ってみたのですが(笑)
想像を超えてとてもとても素敵な空間でした。

期間限定で年に数ヶ月しかオープンされてないようなのですが、
タイミングよく展示もされていました。
推定年齢60歳くらいの方の、金属や古道具を使った作品なのですが、
それがまたほんとにつきぬけていて、とても刺激をもらいました。
写真がとれないので、お観せできないのが残念ですが、
是非是非足を運んでみてほしいです。

詳しくはこちらよりどうぞ→ http://essential-store.blogspot.jp/


今日は、手の少陰心経の五行穴について書いていきます。


①少衝(井木穴)

【由来】:「少」は手の少陰を、「衝」は要衝を指している。
本穴は血気旺盛な部位であることから少衝と名づけられた。
【部位】:小指、末節骨橈側、爪甲角の近位外方1分。
爪甲橈側縁の垂線と爪甲基底部の水平線との交点。
【取穴法】:軽く拳を握り、手掌を下にして小指を上にたてる。
小指の爪甲の橈側縁と爪の基底部にそれぞれ線をひき、その交点に取る。

臨床応用:
⑴心痛
⑵心・小腸の清熱作用
⑶梅核気


②少府(滎火穴)

【由来】:「少」とは手の少陰のことであり、「府」とは神気の居るところを指す
ところから、少府と名づけられた。
【部位】:手掌、第5中手指節関節の近位端と同じ高さ、第4・第5中手骨の間。
【取穴法】:手掌を上にし、手指を手掌横紋へむけて屈曲させる。
小指と環指先端の間の陥凹に取穴する。


③神門(兪土穴)

【由来】:心は「神」を蔵する。神気が出入りするところを「門」という。
そのため本穴は神門と名付けられた。
【部位】:手関節前内側、尺側手根屈筋腱の橈側縁、手関節掌側横紋上。
【取穴法】:手掌を上に向け、豆状骨の上縁橈側、手関節横紋上に取る。

臨床応用:
⑴不眠
・心脾血虚による不眠 ・陰虚火旺による不眠
・心胆気虚による不眠 ・胃中不和による不眠

⑵心悸
・心神不寧による心悸
・心血不足による心悸
・陰虚火旺による心悸


④霊道(経金穴)

【由来】:「霊」は心の機能を指し、「道」は通り道のことである。
本穴の作用が心の機能と関連していることを示している。
【部位】:前腕前内側、尺側手根屈筋腱の橈側縁、手関節掌側横紋の上方1寸5分。
【取穴法】:手掌を上に向け、尺側手根屈筋腱の橈側縁、手関節横紋の上1寸5分に取る。


⑤少海(合水穴)

【由来】:「少」は手の少陰経を指し、合穴で脈気が盛んなため「海」をいわれている。
そのため少海と名付けられた。
【部位】:肘前内側、上腕骨内側上顆の前縁、肘窩横紋と同じ高さ。
【取穴法】:肘を屈曲し、腕を挙げ頭を抱えたときに肘内側の横紋の頭に取穴する。

臨床応用:
・安神作用


参考文献:
『臨床経穴学』東洋学術出版社
『新版 経絡経穴概論』医道の日本社
『鍼灸学(経穴編)』東洋学術出版社
『経穴解説』メディカルユーコン

※画像や文献に関して、
ご興味がおありの方は

是非参考文献を読んでみて下さい。

小堀

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here