世界最大級のクリスマスツリー
世界最大級のクリスマスツリー


こんにちは下野です。

先日 大阪の冬の恒例行事となっております、
ドイツ クリスマスマーケットへ行って来ました。
本場ドイツのクリスマスマーケットをそのまま再現したもので、
ビールやワイン、食べ物、工芸品などが揃っております。
ただ僕的に残念だったのは、
アイスワインという希少な甘口ワインがあるのですが、
それがどのお店を探してもなかったことです。

・・・なんか、昨年も同じような事を
このブログで書いていたような気もしますが・・・
まぁ、来年こそは飲めたらいいなと思います!

では『難経』の記事に参ります。


【原文】
四十三難曰、人不食飲、七日而死者、何也。

然。
人胃中常有留穀二斗、水一斗五升。
故平人日再至圊、一行二升半、日行五升、
七日五七三斗五升、而水穀尽矣。
故平人不食飲七日而死者、水穀津液倶尽、則死矣。


【現代語訳】
人は七日間飲食物を摂らないでいると
死んでしまうというが、なぜなのか。

答え。
人の胃の中には穀物が二斗、
水一斗五升が常時残留している。
健康な人は一日に二度排便し、
その量は一回当たり二升半、一日に計五升排泄する。
つまり、七日間で五升×七日の三斗五升になり、
七日間何も飲食物を摂らないでいると
体内の水分・穀物、津液が全て尽きてしまうので、
死んでしまうのである。


【解説】
当難では、
人が絶食によって絶命するまでの期間を述べている。

本文の中では、健康な人の胃腸にある水穀の量と、
排泄によって出ていく量から期間を計算しているが、
実際のところ、絶食をしている人が
毎日二回排便するということは考えられず、
絶食によって絶命はしても、期間に関しては異なってくると考えられている。
よって当難で重要なのは、
水分・穀物と津液が尽きると死ぬという点であり、
この点については
『黄帝内経素問 平人気象論篇』
「平人之常気稟於胃。胃者平人之常気也。
人無胃気曰逆。逆者死。・・・・人以水穀為本。故人絶水穀則死。」

(健康な人の脈気は胃から授かり、胃気がなければこれを逆と言い、すなわち死である。
・・・人の生命活動は飲食物によって維持されており、飲食を断ってしまうと死亡してしまう。)

と記載されている。


<参考文献>
『難経鉄鑑』 たにぐち書店
『難経解説』 東洋学術出版社
『現代語訳 黄帝内経素問 上巻』 東洋学術出版社
『図解鍼灸脈診法 胃の気の脈診』 森ノ宮医療学園出版部

画像や文献に関して、ご興味がおありの方は
是非参考文献を読んでみて下さい。

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here