どうも、新川です。

「叙説」に記載されている節の中で、

先最初に平人の常を論じて、次に病變を論ずるなり」(玄悦)
其腹診を詳にセント思はヾ、無病の腹を知るべし」(南陽)
凡腹診の敎たるや、其平不平を知るを要とし、
病邪の細微を察するに至ては、診者の自得に在りとす
」(對時)

と、腹診を通して
平時を知り、変を察することが強調されております。

また、
玄悦曰くで
診腹の訣、其據とするところは、
内經にては、刺禁論、
難經にては八難十六難の三篇なり・・
とあり、
素問、難経よりつらなるところ・・は

次回へ続きます


《参考URL》
『腹診書 2巻』(京都大学附属図書館 Main Library, Kyoto Universityより)
https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/item/rb00004931

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here