<近日開催予定のイベント情報>
11月24日(日)に学生向け勉強会を開催します。
詳しくはこちら→https://www.1sshindo.com/blog/zenith19204/


どうも、新川です。

秋の緑地公園を散歩する
秋の緑地公園を散歩する

少し早起きして、
朝の緑地公園を散歩してきました。
凛とした空気の中、
ちらほら紅葉もみかけられ、
秋の気配をしっかり感じ取りました。

さあ、
気分一新、仕事に臨みます。

———————————————————————————

さて、
ここからが本題です。
今回も、
尉繚子「戦威」篇のつづきです。


【戦威】
戦闘の最高責任者たる将帥も、
兵となる人民が存在しなければ戦うことはできない。
そして人民はまた、
戦意がなければ戦うことはできない。
戦意旺盛ならば進んで戦うが、戦意阻喪そそうすれば敗走する。
戦意こそは、実に勝敗のかなめなのである。
軍も動かさず、刃も交えずに、
敵の戦意を喪失させるには、どうすればよいか。
それには五つの項目について考慮をめぐらさなければならぬ。


一曰、廟勝之論、二曰、受命之論、
三曰、踰垠之論、四曰、深溝高塁之論、五曰、挙陣加刑之論。

一に曰く、廟勝びょうしょうの論、
二に曰く、受命の論、
三に曰く、踰垠ゆぎんの論、
四に曰く、深溝高塁の論、
五曰、挙陣加刑の論。

第一に、作戦計画である。
第二に、司令官の選定である。
第三に、進攻態勢である。
第四に、防衛態勢である。
そして第五に、軍紀の確立である。

→軍は人が集まって形成されるものである以上、
戦う者の戦意が重要となる。
自軍の戦意を高め、敵軍の戦意を奪う。
心の機微をよく観察することが必要だ。

続く


参考文献:
『孫子・呉子・尉繚子・六韜・三略 』 徳間書店
『孫子・呉子』 プレジデント社
『老子』 岩波文庫

※画像や文献に関して、ご興味がおありの方は
是非参考文献を読んでみて下さい。

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here