<近日開催予定のイベント情報>
7月28日(日)に学生向け勉強会を開催します。
詳しくはこちら→https://www.1sshindo.com/blog/zenith18717/
消渇
「消」には
①消痩 ②消灼・消耗の2種類の意味がある。
「消渇」とは、渇いて多飲・多食・多尿するがかえって
痩せて体重が減少するという、「三多一少」と称される
一連の症状を伴う病証を指す。
臨床上、口渇が主体となるものは
その病が肺にあるので上消と呼ばれ、
多食が主体のものは病が胃にあるので中消と呼ばれ、
多尿が主体のものは病が腎にあるので下消と呼ばれる。
また3つの症状がすべてみられるものは、
三消または簡単に消渇と呼称される。
参考文献:
『中医基本用語辞典』
梅雨が続きますが気持ちは晴れやかにいたいものです。
為沢