<近日開催予定のイベント情報>
→イベント情報ページはこちら
こんにちは、為沢です。
古来より伝わる古代九鍼を御紹介します。
今回は鋒鍼です。
『霊枢』九鍼十二原篇 第一
“四曰鋒鍼、長一寸六分。
…鋒鍼者、刃三隅、以発痼疾。”
和訓:
四に曰わく、鋒鍼、長さ一寸六分。
…鋒鍼なる者は、刃三隅、以て痼疾を発す。
現代語訳(現代語訳◉黄帝内経霊枢 上巻より):
四に曰わく、鋒鍼、長さ一寸六分。
…鋒鍼は、三面に鋭利な刃があり、頑固な病を治療するのに使います。
今回紹介します鋒鍼は、
刃の形状が三つの
古代は病的に溜まった血を瀉血するため、
この鋒鍼(三稜鍼)を用いて皮膚を破って使われていました。
ただ、現代の日本の法律上では、
鍼灸師による瀉血はグレーな扱いをされております…(詳細は割愛します)
瀉血せずとも他にも鍼での施療方法はあるので、
一鍼堂では三稜鍼による施療は行っておりません。
為沢