小柴胡湯の證①

 

小柴胡湯
小柴胡湯


肩脇苦満の毒、浅薄なる者の図なり。
之れ、按じて知るの伝は、図の如く、
脇下肋骨の端を指頭にて揚げ見るに、応うるものあるは、
是れ薄き苦満の毒なり。
又、心下を按じて少しく応うるものあるは、
是れ即ち痞硬なり。世に積聚と号するもの、
此の證多し。凡そ腹證を按ずるに、毒の在る所、
厚深なる者は見易く、浅薄なるものは見難し。然れども、
又、毒浅薄なるが如くにして大いに深きものあり。
是れ毒腹底に在って、悉くは表に顕れざるものなり。
これを攻るときは、其の毒動いて表に顕る其の時、
いよいよ本剤を投じて止むことなく之を攻れば、
或は寒熱往来・或は鬱々として心煩するもの、是れ方證相対して暝眩するなり。
甚だしきものは、振々戦慄して、却って発熱、汗出で瘧状の如く覚ゆるもの、
是れ病毒去るのときなり。必ず恐懼すべからず。益々本剤を用いて可なり。
又、其の外、世に所謂・疫症外邪の類、六気の変に敗れ出でたるものは、
薬を用いざる初めより件の外症なれど、様々に顕わすものあり。
右の診法を詳らかにして、胸脇苦満せば、かまわず此方を投ずべし。
外證に眩して、妄りに方を転ずることなかれ。
又、図の如く、苦満ありて心下痞硬甚しきものあり。
此の時は、先ず苦満をさし置きて、痞硬より攻むべし。
人参湯・桂枝人参湯の類、證を詳らかにして是れを用うべし。
是れのみに限らず、病人諸症あらば、先ず其の甚だしきものより攻むべし。
もし甚だしきものなき時は、上より順に攻むべし。
妄りに合法加減して方法を改易すべからず。
必ず功なきのみならず、却って其の害、多かるべし。
之を戒め、之を戒めよ。凡そ、此の証、大率、心煩あるものなり。
即ち、柴胡、或は人参の心煩なり。兼用は三黄丸、
或は知足斎の解毒丸等、考え用うべし。

画像:
『腹証奇覧 正編2巻』
京都大学貴重資料デジタルアーカイブより
https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/item/rb00004913

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here