こんにちは、
スタッフの新川です。
毎年紅葉が近づくと
いつ頃ピークを迎えるのか、
非常に気になってまいります。
寒暖の差によって
紅葉の色づき具合が違う
今年はどうなるか
予想してみるのも
楽しいですね。
今回は
肺ー皮の関係についてです。


肺は皮毛を主る
皮毛とは、
体表の皮膚
及び皮膚に付着する毫毛の総称
のことであり、
皮膚の状態は肺気の機能と
大きく関与していますので、
空気が乾燥したり、
大気自体に汚れがある場合、
肺の気が弱り、
結果的に皮膚疾患に
つながることが考えられます。
特に、肺は
皮膚表面を外邪から
守ってくれている
衛気
(体の表面を外邪から守ってくれているバリアーのようなもの)
と深く関係しておりますので、
肺の不調が起きると、
衛気のバリアーがはがれ、
外から入ってくる
外邪(風、寒、湿、燥、熱、暑)
に犯され易くなってしまいます。
秋に風邪が流行るのも、
この乾燥している空気が
関与していることが
考えられますので、
お部屋などの湿度の管理には
気をつけなければいけませんね。

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here