こんにちは、下野です。
今回は「僕の体験を通じて」というお話です。
去年の暮から今年の2月にかけ、
とある病名を付けられていました。
それは、
左頬の痛みで、風邪に当たると痛みが悪化。
というのが代表的な症状の病気です。
ピンときた方もおられると思います。
そうです「三叉神経痛」です。
(とても軽いものですが)
そこで、お医者さんでは何も治療せず、
一鍼堂で先輩の為沢先生に治療してもらいました。
両手陽明大腸経と両足太陰脾経の反応が、
胃腸に負担をかけた様な状態になっていました。
自分では何も負担をかけるようなこと(飲食や飲酒)を
した覚えは無かったのですが・・・
色々考えていると「これだ」というものがありました。
それは歯医者さんでの治療でした。
治療といっても、歯に詰め物を入れてもらっただけ。
神経に当たる云々と言ったことはしていません。
歯医者さん自体に問題があるということではありません。
ではなぜこのことが、三叉神経痛につながったのか。


ご存知の方も多いと思われますが、
東洋医学では”気”が人体を構成し、
生命活動を維持するものと考えます。
”気”は全身を流れていて、この流れがおかしくなると
人は様々な症状・病気を呈してきます。
この”気”ですが、ちょっとしたことで影響を受けてしまいます。
僕の場合は、歯や歯茎を少しいじられたことで
気の流れを変えられてしまいました。
歯や歯茎にも”気”は流れていて、そこに外部から
力が加わると、流れを変えられてしまいます。
他にも、
足や頭をぶつけた、転んだといった
ことでも影響がでます。
「嘘だろ」と思われるとおもいますが、
当院には今回の僕のケースの様な患者さんが多くおられます。
(足を椅子にぶつけて、逆子になった方もおられました。
この症例は非常に勉強になりました。
また後日書きます)
今回のことで
”気”は非常に繊細だなと
改めて感じさせられました。
自分自身で経験するということは、
良い勉強になりますね。
ではまた。
下野

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here