【研修生募集】
鍼灸一本の技術で生きていける
鍼灸師を目指しませんか?
当院では、研修生を受け入れております。
(現在、一名。性別不問)
研修期間は一年で、
適正が認められればその後のステップも存在します。
詳細は、一鍼堂大阪本院へ:☎06-4861-0070
中風(かぜにあてらるる)
風者百病の長たり、其変化すること極りなし。
偏枯は半身遂にず、風痱は身に痛みなく四肢収まらず、
風懿(ふうい)は昏冒して人事を知らず、
風痹はしびれてふるふ、みな元精虚弱にして、
栄衛調護をうしなひ、あるひは憂思をすごして、
真気耗散じ、腠理密(とじ)ずして風邪に中る。
肝風は筋攣り、手足遂はず、汗出て風を悪む。
心風は発熱、舌強て言わず。
脾風は口ゆがみ、言渋り、肌肉不仁、心いきれ、
心酔うがごとし。
肺風は息づかひ苦しく、身緩り、声かれ、手足なゆる。
腎風は腰いたみ、骨節ひびれ、耳鳴、声にごる。
又、風、血脈に中れば口眼ゆがむ。
府に中れば手足かなはず、身節ひびれすくむ。
蔵に中れば耳口鼻とどこほり、舌強り声出がたし。
気虚は右の半身かなはず、血虚は左の半身かなはず。
卒中風は卒に倒れて発るなり、
もし口開き撤(ひろが)り眼合(ふさが)り遺尿し、
髪直ち、沫を吐き頭を揺かし直視、声いびきの如く、
汗出て玉のごとく面青きは死証なり。
神闕、風池、百会、曲池、翳風、風市、環跳、肩髃、
皆針灸して風を疎(すか)し、気を道(みちび)く、
中風は此八穴を第一にもちゆ、又いづれの中風にても
腹をよく候ひみるに腹に塊あり、その塊りに針すべし、
発つて悩むときも、この塊に刺せば必ずしずまる。
針 卒中風には天府、少商、申脈、人中。
人事を知ずは中衝、大敦、百会。
口噤には頬車、風池、承漿、合谷。
不仁には魚際、尺沢、小海、委中。
灸 百会、風池、大椎、肩井、間使、曲池、三里。
人事を知ずば中衝、大敦、百会。
口噤言語(ものい)はずは針の穴と同じ。
不仁には風市、肘髎、中渚、太衝、環跳、三陰交。
〜針灸重宝記より「中風」を抜粋〜