【週2日程度の研修生募集中】
週に2日程度(各半日)の研修生を募集しております。
学生であれば、業界の相談や
当院蔵書の閲覧、及び基礎中医学の修得を目指し、
適正があれば修行生や内弟子として
上を目指すことも可能です。
詳しくは本院まで。
期間:6ヶ月(相談により更新の余地あり)
募集定員二名、面接あり。
一鍼堂大阪本院:☎06-4861-0070


こんにちは、新川です。

抜け道
抜け道

家の近所に人一人がやっと通れるような抜け道を発見!
ここら辺に住み着いて数年経ちますが、
発見した時はびっくりしました☆
こんな道あったんだ〜



天之道、其猶張弓與。
高者抑之、下者挙之。
有餘者損之、不足者補之。
天之道、損有餘而補不足。
人之道則不然、損不足以奉有餘。
熟能有餘以奉天下。唯有道者。
是以聖人爲而不恃、功成而不處、其不欲見賢。

———————————————————————————

天が活動する仕方は、
いったい、弓弦を張るようなものだ。
高いところは押さえこみ、
低いところは持ち上げる。
余りがあるならば減らし、
足りなければ補う。

天が活動する仕方は、余ったものを減らし、
足りないものを補う。
人々のやり方となると、そうではない。
足らない方を減らして、その分を余りのある方にたてまつる。

どんな人があり余っているものによって世の中に奉仕するだろうか。
ただ道を身につけた者だけがそうするのだ。

そういうわけで聖人は、
恩沢を施しても見返りは求めず、
万物の活動を成就させても、
その功績に安住はせず、
そもそも、自分の賢さを示そうとしないのだ。

 

『老子 峰屋邦夫訳注/岩波文庫』より抜粋
———————————————————————————
きつくもなく ゆるくもなく ほどよく調和させる

2 コメント

  1. いつもお世話になっております♪

    こんな抜け道を見るとワクワクしてしまうのはわたしだけでしょうか?

    幼いときはこういった細い道を通るのが大好きでした。

    なんとなく、未知の世界に通じてるような気がしていました☆

    • haru☆aiさん、こんにちは。

      狭いところ、細いところ、なにかが出そうな?怪しいところ、
      は子ども心にわくわくしながら通ってましたね!

      ちなみにこの道の先は眼鏡屋さんに突き当たります笑

      新川

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here