足の太陽膀胱の脉は、
目の内眥に起こりて、
額に上り、巓上に交る。
其支は巓より、耳の上角に至る、
その直行のものは巓より入り脳を絡ひ、
還て出てわかれて項に下る、
肩膞の内を循り、
脊を挟み腰中に抵り、
入って膂をめぐり、
腎をまどひ膀胱に属す。
一の支は、腰中より下って臀を貫き、
膕中に入る。
一支は、膞内の左右より別れ下って、
胛をつらぬき、
脊の内を挟み脾枢を過ぐ、
脾外の後かどをめぐり下って膕中に合ひ、
下って臑の内をつらぬく、
外髁の後に出で、京骨をめぐり、
小指の外側の端にいたる。
此経、血多く、気少し。
是動ずるときは、頭痛、目脱に似て、
項抜くがごとく、腰折るに似たり、
腿こはりいたみ、背の
中央にとり、咽むすぼふるが如く、
腨裂くがごとし、是筋をつかさどる。
生ずる所の病は、
痔瘧、狂癲、かしら顖頂痛み、
目黄み、涙出、はなぢ、
項、せな、腰、尻、膕、腨、脚みないたむ、
小指もちひられず。

〜『鍼灸重宝記』より〜

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here